韓国料理大図鑑
トルソッピビムパプ
|
【돌솥비빔밥】 トルソッピビムパプ 説明:石焼ビビンバ カテゴリ:ご飯料理 価格:1人前5,000~8,000ウォン 場所:食堂、専門店 辛さ:★―― |
|
|
■料理概要 |
|
石焼きビビンバ。通常は真鍮、ステンレスなどの器に盛られるピビムパプを、石でできた1人用の釜に盛り付けてある。トルソッとは石でできた1人用の釜のこと。ピビムは混ぜるという単語の名詞形。パプはごはんの意。コチュジャンをベースにしたヤンニョム(合わせ調味料)をかけ、全体をよくかき混ぜて食べる。石釜にゴマ油を塗り、ごはん、ナムルなどの具材を盛りつけ、火にかけて作る。石釜は保温性に富み、最後まで温かいまま食べられるほか、鍋底でごはんが熱せられるため、ぱりぱりとしたおこげを楽しむことができる。韓国を代表する料理のひとつとして広く知られ、専門店をはじめ多くの食堂で食べることができる。全羅北道全州(チョンジュ)市が発祥とされ、市内には専門店が多い。石釜を利用した料理は他にもあり、穀類や豆類などを一緒に炊き込んだものはトルソッパプと呼ばれる。 |